(引用:島根県産業技術センター)
原材料費高騰や人手不足により食品製造業界にとって厳しい状況が続いています。こうした状況で生産性向上への取組が重要になってきています。
本セミナーではこれらの課題解決につなげることを目的として、製造現場 へのAI/DX化導入のメリット・デメリットや導入の秘訣について事例を交えて紹介して頂きます。デジタル化をご検討の皆様も是非ご参加ください。
開催概要
- 日時:3月7日(金)13:30~17:00
- 会場:テクノアークしまね 第一・二会議室
※オンラインでも参加可能です。
-
- 定員:30名
- 参加費:無料
※応募者多数の場合は調整させて頂く場合があります。 - 申込:申込フォームからお申し込みください。
講座内容
- 「食品製造業における改善とAIの進め方」
フードチェーン・コンサルティング 代表 山崎康夫 氏 - 「近赤外分光分析装置を用いた品質管理について」
~産業技術センターに新規導入した装置概要及び実演~
ブルカージャパン(株)