企業支援事例
卸売・小売業
- 事業所名
- 雲善窯
- 業種
- 食器類製造販売
- 支援分野
-
- 販路開拓

- 相談内容(課題)
- 売上は、催事に出向いての展示販売の割合が高く、店舗を閉めることも多くなり、催事のない時期の店販が芳しくないため、店舗での販売強化をするために看板設置等を行い、集客力アップを図りたい。
- 支援内容
- 第17回小規模企業持続化補助金を紹介。ご本人がgビスID取得を素早く対応していただきました。
申請に向け、店舗前の交通量や、大名茶人松平不昧公、陶磁器生産実績など情報収集。
販路開拓に向けた取り組みについて意見交換を行い、申請書の作成支援を行いました。
電子申請がお互い初めてだったため、商工会で2人で確認しあいながら電子申請を行いました。
- 活用した支援策
- 第17回小規模企業持続化化補助金
- 支援の成果
-
補助事業実施中の為、実績報告後に掲載予定

- 今後の目標等
- 催事販売や、来店されたお客様が布志名焼の商品を手に取ってもらい、笑顔になってもらうために作品制作に取り組み続けます。1人でも多くの方に、布志名焼のファンになってもらい、通信販売を含めたリピーターが増えるようインスタグラムで情報発信をしていきます。
- 事業者の声
- 先代と2人で事業をしていた時と比べると、1人力では生産量もそうですが、売上も減少していました。一人ですので、作品制作、催事と多忙な中、店販の売上アップの為看板設置の補助金を商工会に相談し、申請支援をお願いしました。申請書の作成に適切なアドバイスをいただき、無事交付決定を受けることができました。これから看板設置、実績報告に向けての支援も是非よろしくお願いします。
-
事業所名:雲善窯
-
所在地:松江市玉湯町布志名428-11
-
電話番号:0852-62-0738
-
ホームページ:
